--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.03.15(Fri)
私もやってみました!
今晩は!前よりは期間が空いていないですよ( ̄ー+ ̄)
なながし及び七樹です
スポンサーサイトが出るくらい放置していた以前に反省し
今回は早めに更新しましたよ!褒めt;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
前置きが長くなりそうなのでこのあたりで閑話休題!
なにをやったかというと・・・私のフレンドさんのブログにあった
http://seikaku7.com/16seikaku/index.php
こちらです!
辛口診断というそうなのですがやってみました(`・ω・´)
結果は・・・
想像力豊かで柔軟に物事を判断するので、何よりひらめきを重視しています。常識にとらわれないので、既存のやり方を打ち破ったり、新しいものの見かたを考えるのが得意です。独創的なアイデアが閃くと、後先考えずついやってみたくなります。そして自分のユニークな所に自信を持っています。
人づきあいが大好きで、誰かと一緒にいると元気になります。思いやりがあり、困っている人がいると助けたくなります。また熱意があり、面白いことも好きなので多くの友人に恵まれます。誰かと協力して仕事をやり遂げるのも得意です。
好奇心旺盛で、実にいろいろな事に興味を持ちます。あらゆる可能性に心を開いており、「ここまで」と線引せずに新しい情報をどんどん取り込みます。将来を見通すのが得意なうえ、平凡な事実から他者では見抜けないような意味を発見する事もあります。
何かトラブルが起きると刺激的だと感じて、余計はりきります。問題解決にあたっては型にはまらず、時に権威や規則を無視してでも前進します。
ENFP型は人づきあいが得意で独創的ですが、いくつか弱点もあります。まず何でもかんでも興味を持つので、手を広げすぎて収拾がつかなくなる事があります。また地道な作業より、その場で即興的に考えるのが好きで、計画を立てようとしません。その上あきっぽいので、やらないといけない事を途中で放棄する事があります。細かい事にはうとく、集中力が必要な作業も苦手です。
余談ですが、アニメや漫画の主人公ではこういった性格のキャラが多くみられます。
◆以下の状況で、動揺したり嫌悪感を覚えます
信念や価値観を懐疑的に見られたり、実行に移している考えの有効性が疑われたり、物事の手順が厳しく決まっているとき。
◆不満を感じると、次のような行動を起こします
・注意が散漫になり、集中できなくなる
・反発しやすくなり、何事にも逆らう
・締め切りや手順を無視する
◆大きなストレスを感じると・・・
細かな事実に圧倒され普段のものの見かたや発想力を失う事があります。
その場合、あまり重要ではない歪められた事実のみに着目し、それを中心にして広く全体を考えようとしてしまいます。引きこもったり孤独感にさいなまれる事もあります。
◆16種類の性格のうち、人口に占める割合(アメリカの統計)
6~8%
◆アドバイス
強固で人の気持ちが入らないビジネスライクな手法は、他者の状況をよくするために役立つ事があります。また物事をきちんと最後までやるように気をつけましょう。
・・・だそうです!学校でこういうものはよくやりましたが
結構詳しく出るものなんですね~
そして大体あっていて怖い((((;゚Д゚))))
主人公によくみられるタイプてwww
アドバイスなんてザクザク刺さりましたよう・・・(´;ω;`)
こんな感じの診断任せの記事ですがちゃんと更新しましたよっ
誰に言うでもなく更新しましたよと叫んでみる!
もうすぐ進級なのでその時にまた記事を書こうと思います。
ではその時まで!閲覧ありがとうございました( ´・ω・`)ノ~
3月の記事に今頃コメントして。・’・(人>ω<)・’・。ゴメンネ!!
この診断ななさんもやってくれたんだねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ
結果┃電柱┃ω・`) ジー
めちゃくちゃステキな性格だ(*´ェ`*)ポッ
でも読んでてすっごく納得!
ななさんの人付き合いの仕方かなり好き( *´艸`)
アドバイスザクザクくるよね!!w
私もそうだったww
このあたりが辛口なんだろうなぁΣ(ノ∇`*)ペチ
>ひなさん
いえいえとんでもない!コメント頂けるだけでも嬉しいですよ(*´∀`)
丁度ネタを探していたのでやってみました!
それなりに間違ってはいないと思いますがそんなに言われると少し恥ずかしいです(ノ´∀`*)
かなり好きとか…(*ノ▽ノ)
ざっくんざっくん刺さりましたね!
辛口通り越して激辛でもいいと思うくらい…(´・ω・`)
どうでもいいことですが我が家のカレーはいつも甘口です(*´ω`*)w